介護の仕事がイメージと違っていて働くことがつらいと感じたとき、転職に失敗したのではないかと考えてしまうものです。
働き続けることが難しい場合は転職を検討される方もいますが、何で失敗してしまったのかを理解しておかないと次の転職でも失敗してしまう恐れがあります。
この記事では、介護職の転職で失敗につながる原因や失敗しないように転職するコツなどを解説していきます。
未経験や現役に関係なく、介護職への転職を検討されている方はぜひ参考にしてください。
今現在、介護の仕事をしている方でつらいと感じているのであれば、こちらの「介護職はきつくてやってられない理由に関する記事」もあわせてご覧ください。
1人で転職活動をすると、疑問や不安なことが出てきても誰に聞けば良いかわからず、そのまま入職してしまうことがあります。ですが、そうやって選んでしまうと思ったような働き方ができないことがあるのです。
介護の転職で後悔しないためにも、介護に特化した転職エージェントに相談することをおすすめします。希望条件をもとに、会社で保有している求人から条件に合う仕事を探してもらえますよ。
目次
介護職の転職で失敗につながる7つの原因
介護の仕事をしていると、今の職場が働きづらい環境だったり、聞いていた業務内容や待遇と違っていたりすると、転職に失敗したと感じることがあります。
今よりも良い環境で働くためにも次の転職では失敗したくないと考えたとき、どんなことが失敗に繋がるのか事前に理解して対策を立てておくことをおすすめします。
ここでは、何が原因で介護職の転職に失敗したと感じるか、その原因となる7つのポイントを紹介します。
すぐに失敗しない転職方法を知りたい方は、こちらの「後悔せず転職をする4つのコツ」へお進みください。
常に人手が足りず忙しい
介護業界は常に人手不足が問題とされていて、介護職で働く方の労働条件での悩みや不安などでよく聞きます。
介護労働センターが行っている「令和2年度 介護労働の現状について(P.7)」でも前年度よりは改善されていても、半数以上の方が人手不足を感じている結果が出ているのです。
介護の現場で人手が不足してしまうと、休みが取りづらくなったり、出勤しない時間に出勤しなくてはならないこともあって入職前のイメージと違うと感じてしまいます。
体力面に限界を感じる
介護の仕事は介護を必要とする方を支えたりして生活の介助をするため、体力が必要になるとは聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
ですが、実際に仕事に携わると思った以上に力が必要であったり、残業をしたりすると体を休める時間が減ってしまいます。
そのため、よく休むことができずに疲れがたまり、体力に自信があっても限界を感じることがあるのです。
ストレスを感じる
利用者や職員と接する機会が多いので、意思の疎通が難しかったり、相手が言っていることを理解しきれなかったりすることが原因で人間関係がうまくいかないことがあります。
人によってはコミュニケーションがうまくいかないことにストレスを感じ、介護職を続けられず転職してしまうのです。
ストレスを感じやすい方は、仕事と休日の切り替えをできるようにしたり、趣味の時間を作るなどをしてストレスを発散することで軽減される可能性が高まります。
入職前に聞いていたことと違う
入職前は、どういった施設かわからないこともあって少し認識が違うことはあります。
ですが、勤務体制や待遇、業務内容などが大きく違っているとイメージが違いすぎて長く働くことがつらく、辞めてしまう可能性が高まってしまいます。
たとえば、夜勤はないと思っていたのに実際に働き始めたら夜勤シフトの提案をされる、自分が行う業務以外の仕事の方が多くてやりたいことができない、などがあります。
職場の方針が変わってしまった可能性もありますが、入職前に確認を忘れてしまうとそういった認識のズレが生じてしまうのです。
そうならないためにも、細かい部分も気になったことは解決しておくようにしましょう。
職場の雰囲気が合わない
介護の職場で働いていると、仕事や待遇などに不満がなくても何となく働きづらいと感じることがあります。
それは、職場の雰囲気が自分に合っていない可能性があります。
社風や職員同士の雰囲気、職場の内装などの求人情報だけではわからない部分で仕事がしづらいと感じてしまうのです。
そうなると、仕事に不満がなくても長く続けるとなればストレスがたまり、限界が来て仕事がつらくなってしまいます。
自分の周りだけでも、職場のレイアウトやコミュニケーションのやり方を変えることで職場の雰囲気が変わることがありますので、ぜひ試してみてください。
生活リズムが合わない
介護業界の仕事は、施設や勤務体制によっては夜勤シフトが入ったりして勤務の時間帯が変わることがあります。
基本的に日勤の場合は、夜勤が入ってしまうと生活リズムが崩れて体調を崩すことがあり、働き続けることが難しい方もいます。
体調管理を行うためにも、生活リズムが崩れることに慣れない方にはつらい仕事ともいえるのです。
介護職に向いていないと感じる
介護の仕事に興味があるけど、実際働いてみると大変だったり楽しさを感じられず、仕事を続ける自信がないと感じる方がいます。
やりたいと思っても自分に向いていないことは少なくないので、向いていないと気付いた時点で辞めてしまうことはあるのです。
もちろん、職場が合わない可能性もあるので、職場を変えるなどをするのも良いですが、入職してすぐにやめるのではなく、介護職のやりがいや楽しみを探してみましょう。
転職エージェントを利用していて入職後のサポート体制も整っている場合は、仕事を辞める前にエージェントに相談をして働き方の見直しをしてください。
後悔せず転職をする4つのコツ
これまで、転職に失敗したと感じる原因について紹介をしてきましたので、ここでは転職をするときに失敗したと後悔しないためのポイントを紹介していきます。
事前に気を付けることを知っておくことで、転職を成功させる確率が高まりますよ。
自己分析をして希望条件を定める
転職で失敗につながる原因の中には、自分に合うかどうか事前に確認をしておくことで回避できるものもありました。
そのため、自己分析が足りていないと転職の失敗につながってしまいます。
転職をする前に自分が希望する働き方や得意としていること、将来的にやりたいことなどを分析して転職時の希望条件として明確にしておきましょう。
自己分析をすることで仕事を探すときの目安にもなりますし、転職エージェントを活用する場合は担当者に相談するときに条件を伝えやすくなります。
ここで気を付けることは、希望条件を出しすぎないことです。
希望条件が多いと条件に合う仕事が見つかりにくくなるため、外せない条件を3~5つに絞って妥協しても良いけどあると嬉しい条件をいくつか用意しておきましょう。
介護業界について知る努力をする
介護の仕事は未経験でもできる仕事がありますが、介護業界や介護の仕事について知ろうとする努力は続けましょう。
仕事への理解を深めることにより、どういった業務が自分に向いているかの判断や求人を探すときの目安にもなるので失敗する可能性を軽減することが可能です。
介護職の転職で失敗につながる原因としてあげていた「常に人手が足りず忙しい」「介護職に向いていないと感じる」のような原因の回避にもつながります。
また、介護の仕事で自分がやりたい業務があれば、仕事へのやりがいや意欲も湧いてくるので、仕事が楽しくなりますよ。
未経験の方で介護業界を知らない方は、こちらの「介護の未経験・無資格からできる仕事について」でも解説をしているので、あわせてご覧ください。
施設の勤務体制や待遇を確認
介護施設には、24時間体制の老人ホームやグループホーム、ケアハウスなど幅広い種類があります。
施設によって担当する業務や勤務体制が変わるため、自分が希望する働き方をするためには施設選びも大切だといえます。
一例として、以下のような失敗があるので気を付けましょう。
- 日中だけ働きたいのに夜勤がある施設を選んでしまった
- やりたい仕事があるのに資格ないと許可していない施設だった
- 同じ仕事なのに給料が前よりも少なかった
これらの失敗は、転職を決める前の求人を確認する段階で知ることができます。
求人情報を確認して複数施設と比較することにより、より自分に合う施設を選べるようになります。
また、施設で勤務している介護職員の勤続年数や離職率などにも目を向けておくこともおすすめです。
勤続年数が長かったり離職率が低かったりすると、長期働くのに良い環境が整っている可能性が高いといえます。
逆に、勤続年数が短く頻繁に求人を出しているところは厳しい環境で働いていると考えられるため、避けるようにしましょう。
介護に特化した転職エージェントに相談
介護職だけではありませんが、数多くある求人情報の中から自分に合う仕事を選ぶことは大変で時間がかかります。
なるべく早く転職活動を進めたい方は、転職エージェントに相談することも検討しておきましょう。
とくに、介護職に特化した転職エージェントであれば保有する求人も介護職に関連しているもののため、安心して求人を選ぶことができますよ。
また、転職エージェントによっては仕事探しだけでなく履歴書の添削や面接対策、働き方の提案なども行ってくれるところがあってさまざまなサポート受けられます。
未経験で介護の仕事についてわからない方や、現役で今よりもっと良い施設に転職したい方などは一度相談することを検討してみましょう。
- \ 未経験OKの求人あり /
- 介護の仕事に転職したい方!登録をして転職活動!
自分に合う転職先を選ぶには?
転職に一度失敗すると、次こそは成功させたいと考える方は多く、この記事でも「後悔せず転職をする4つのコツ」を参考に仕事を探すことをおすすめしています。
しかし、失敗する人の傾向や仕事内容だけを気にするのではなく、転職先となる施設について知ることも重要です。
ここでは、転職先の施設から仕事を選びたい方が参考になるよう3つのポイントにまとめて選ぶコツを紹介します。
施設形態の違いを知る
介護の施設とひとことで言っても、それぞれ介護形態や役割が変わることを知っておくことは大切です。
たとえば、経験が浅くて先輩介護士とともに仕事をして学んでいきたい方は、有料唐人ホームやグループホームなどの複数の職員で介護を担当する仕事が向いています。
また、フルタイムで働くことが難しくて介護の仕事を知らないため現場の仕事を知りたい方は、デイサービスやデイケアなどの日中のみ業務を行う施設がおすすめです。
ほかにも、求人情報がどのような施設から出ているかを把握するため、各介護施設の特徴を学んで自分が目指す働き方ができそうな施設に絞るようにしましょう。
施設の特徴については、こちらの「介護職で働きやすい施設の特徴に関する記事」で解説をしているのであわせてご覧ください。
複数の施設を比較する
施設によって勤務形態や待遇面、職場の雰囲気などが変わるため複数の施設を比較して決めることで自分が働きやすい職場が見つかる可能性が高まります。
良い求人があるからとそこだけに絞るのではなく、似たような仕事で別の施設が求人を出していればそちらの求人も確認してください。
仕事が似ていても職場環境で自分に合うところを見極めることができるので、転職後も安心して働けますよ。
一人で確かめることが大変な場合は、転職エージェントに相談をして希望する働き方に合う転職先を担当者と一緒に探すことをおすすめします。
施設の職場環境や離職率など調べる
施設形態や待遇面などの基本的な部分以外でも、確認しておくと安心するところがあります。
それは、施設の職場環境や離職率などの施設自体の情報です。
どれだけ条件が良くても、業務内容や勤務時間に無理をしているところや、施設内の環境が衛生的でないなどの問題があるとストレスが溜まって長く働けません。
また、求人情報を常に出している施設だと、勤務体制が整っていなくて離職率が高いと考えられます。
勤続年数も重要で、長く働く職員が多い場合はそれだけ働きやすい環境なのだろうと考えることができるのです。
このように、業務内容や勤務時間などの業務に直結するものだけで判断するのではなく、実際に働く環境も含めて検討すると自分に合う職場を見つけやすくなりますよ。
介護職におすすめの転職エージェント3社
1人での転職活動が大変で転職エージェントを探したとき、数が多くてどこが良いか悩まれる可能性があります。
選ぶときは、以下のポインを確認しておくと見つけやすくなりますよ。
- やりたい仕事の求人を扱っているか
- 対応エリアが通勤可能範囲にあるか
- サポートしてもらいたい制度があるか
ここでは介護職に強い転職エージェント3社を紹介しますが、「介護職の転職エージェントおすすめ15社比較やコツを紹介」でもくわしく紹介しているのであわせてご覧ください。
相談だけの利用も可能!ウィルオブ介護
対応エリア | 全国 |
---|---|
職種 | 介護士、看護師、ケアマネージャー、生活相談員、管理栄養士、送迎ドライバー、介護事務、看護助手など |
公式サイト | https://kaigo-work.jp/ |
株式会社ウィルオブ・ワークが運営している介護職に特化した転職サイトで、一人ひとりの希望条件などをくわしくヒアリングし、求人紹介や条件に合う働き方を提案してくれます。
そのため、勤務継続率95%以上、転職満足率90%以上と満足度の高い転職ができているのです。
これまで介護職で働いてきた方の転職はスキルや保有資格などを考慮して仕事の提案をしているので、スキルアップや新たな職種にも挑戦できます。
もちろん、担当エージェントが仕事探しから入職後までサポートをしてくれるので、経験がある方や資格保有者だけでなく未経験からでも安心して働けますよ。
また、雇用形態も正社員だけでなく契約社員・パートアルバイトなど扱っているので、無理なく長く続けられる働き方を目指すことも可能です。
転職ではなく介護業界にくわしい人に相談をしたい場合は相談だけの登録も可能なので、仕事や働き方についてエージェントに相談をしてみてください。
職場の詳しい情報も聞ける!レバウェル介護(旧:きらケア介護)
対応エリア | 全国 |
---|---|
職種 | 介護職、ケアマネージャー、生活相談員、サービス提供責任者、管理職など |
公式サイト | https://job.kiracare.jp/ |
レバウェル介護は、レバレジーズメディカルケア株式会社が運営しているサイトです。
介護の求人だけでなく、職場の雰囲気や離職率など気になることがあれば、専門アドバイザーが教えてくれます。
詳しく聞けることにより、実際に入職してイメージが違っていたということも少なく、長く働ける確率も高まりますよ。
また、条件を満たせば適用される福利厚生や資格取得制度などのサポート体制も整っているので、気になる制度や働き方があればアドバイザーに相談をしてみましょう。
求人情報の更新が多い!介護ワーカー
対応エリア | 全国 |
---|---|
職種 | 介護職、ケアマネージャー、相談員、サービス提供責任者、管理職など |
公式サイト | https://kaigoworker.jp/ |
介護ワーカーは、株式会社トライトキャリアが運営している介護職に特化したサイトです。
数万件の求人情報を毎日更新しているので、希望条件に合う求人が見つかる可能性も高いといえます。
また、紹介する求人の上限はないため、納得するまで希望条件などを含めて検討しながら仕事を探せますよ。
介護職以外への転職もアリ
これまで介護職への転職について話をしてきましたが、なかには介護職以外の仕事への転職も検討している方もいるかもしれません。
介護職で働いていたけど、環境を変えるだけでは改善されない場合は介護職以外の業界への転職もおすすめです。
「介護職におすすめの転職エージェント3社」では、介護職に特化した転職エージェントを紹介しました。
しかし、転職エージェントによっては介護職以外の職種も対応しているところもあるので、別の業界への転職を検討されている方はそういったところを利用するのもおすすめです。
たとえば、ウィルオブ介護を運営している株式会社ウィルオブ・ワークは、介護職以外にも営業や接客など幅広い職種に対応しているのでさまざまな働き方から検討できます。
自分に合う働き方を探すためにも、広い視野を持って転職を進めていきましょう。
よくある質問
ここでは、介護職への転職についてよくある質問を紹介していきます。
介護職から別の業界への転職は可能ですか?
可能です。
転職エージェントの場合は、介護職以外の業界も対応しているところであれば、培ってきたスキルを活かした業界への提案をしてくれますよ。
介護職以外への転職については、こちらの「介護職以外への転職もアリ」をご覧ください。
働き始めてもサポートしてもらえますか?
転職エージェントによっては、入職後もサポート体制が続くところもあります。
働いている間もサポートを受けたい方は、登録時に確認してみることをおすすめします。
まとめ
介護の仕事をしていると、「働きづらくて自分に合ってないのかな」「思っていた仕事と違う気がする」などの不安を感じる方もいます。
やりたいと思っていたのにつらいと感じるのは、転職に失敗したからではないかと後悔してしまうことがあります。
そうならないためにも、仕事を探す時点で細かいポイントに気を付けて転職活動をするようにしましょう。
- 仕事を探すときは自己分析をして希望条件を定める
- 介護業界の仕事に対する理解を深める
- 施設を比較して自分に合う勤務体制や待遇のところを選ぶ
また、1人で仕事を探すことが難しい場合は、介護業界に特化した転職エージェントに相談をしながら探すのがおすすめです。
今回紹介した失敗と感じる原因や失敗してしまう人の傾向などを知り、自分が希望する働き方に近づけるような転職活動を目指してくださいね。
1人で求人を探す方法は自分のペースに合わせて転職活動ができるのですが、施設や仕事に関する情報や自分の今後の働き方を考慮して仕事を決めるのは難しいといえます。
ウィルオブ介護では、介護の現場にくわしいエージェントが仕事探しから入職後までサポートを行っています。介護の仕事が初めての方や経験がある方など、1人ひとりに合わせた仕事の提案ができるので、気になる方は是非一度ご相談ください。