社会福祉法人とは、社会福祉事業を行う民間団体です。

民間の団体ではありますが、公益性が高く、税金などでの優遇を受けることもできます。

転職するには、資格は不要ですが、24時間365日無休の施設も多いので、時間的に融通のつけられる人でなくては働きにくい部分もあります。

この記事で、社会福祉法人とはそもそもどのようなもので、働く上でのメリットやデメリットなどを解説していきます。

社会福祉法人の施設で働きたい方はくわしい機関に相談がおすすめ

一言で社会福祉法人の施設といっても、事業内容は複数あります。そのため、自分に合うのはどういった施設なのかわからない方もいます。そんな時は、相談できる機関の利用がおすすめです。

ウィルオブ介護では、介護職に特化しているので幅広い施設の求人を扱っています。転職で仕事探しだけでなく、研修や資格取得支援サポートなども行っているところもあります。気になる方はぜひ一度ご相談ください。

社会福祉法人とは?

社会福祉法人とは、社会福祉事業を行う民間団体のことで、公益性の高い非営利法人で日本の社会福祉を支える存在として期待されています。

全国に約2万法人があり、事業内容は、「社会福祉事業」「公益事業」「収益事業」の3種類にわけることが可能です。

社会福祉事業

利用者が地域社会の一員として、自立した日常生活を送ることができるようサポートを行います。

社会福祉事業には一種・二種にも分かれていて、対象となる事業は以下の通りです。

    【社会福祉事業一種】
    特別養護老人ホーム、児童養護施設、障害者支援施設、救護施設など

    【社会福祉事業二種】
    保育所、訪問介護、デイサービス、ショートステイなど

公益事業

公益を目的とするもので、不特定かつ多数の人の利益のために行います。

対象となる事業は以下の通りです。

    子育て支援事業、入浴・排泄・食事等支援事業、介護予防事業、老人ホーム、人材育成事業、行政や事業者等の連絡調整事業など

収益事業

公益事業を支えるため、資金を補うために行う補助事業で、法人の社会的信用を傷つけるおそれのあるものは適切ではありません。

対象となる事業は以下の通りです。

    貸ビル、駐車場、公共的な施設内の売店経営

社会福祉法人の役割


社会福祉法人の役割とは、人々の命や健康を安全に守ることにある非営利団体です。

営利が目的になっている事業の場合は、どうしてもお金儲けが大切になってきてしまって、十分なサービスにつながらない場合もあります。

さらには、経済的弱者が切り捨てられてしまうこともあるのです

しかし、社会福祉法人であれば、営利を目的としないので、経済的弱者にもきちんと手を差し伸べて、命や健康をきちんと守ることができます。

社会福祉法人は、税制面であらゆる優遇が受けられることに加えて、特別養護老人ホームのように社会福祉法人にしか運営を認められていない施設の運営を行う役割があるのです。

社会福祉法人は、職員を大切にする施設でもあり、「令和3年介護労働実態調査 介護労働者の就業実態と就業意識調査結果報告書」によると、社会福祉法人など全体の平均勤続年数は7.6年でした。

10年を超えるベテラン職員も多く、利用者側も、同じ職員に長期間支援をしてもらえるので安心して利用できる特徴があるのです。

他法人との違い

社会福祉法人と同じく非営利の医療法人や、一般企業では似通っている部分もあります。

ここでは、社会福祉法人と何が違うのか、それぞれ解説していきます。

医療法人との違い

医療法人も、社会福祉法人同様に非営利の法人です。

人々の命や健康を安全に守る役割を果たし、そのために税制面であらゆる優遇措置を受けることができます。

しかし、医療法人は社会福祉法人とは違って病院のように医療を主とする施設です

主に、介護職が活躍できる医療法人としては介護老人保健施設やデイケアなどがあります。

いずれの施設も医者が常駐していて、施設によっては理学療法士や作業療法士、看護師がいることも少なくありません。

一般企業との違い

社会福祉法人と一般企業の違いは営利を目的としているかという点にあります。

一般企業の介護福祉の施設は営利性を重視して利潤を追い求めているため、利益があがらなかったら撤退をすることもありえるのです。

一般企業の施設は、利益を追求するために他の介護施設と差をつけようする傾向にあります。

そのため、備品や施設にお金を使い、最新の設備をそろえることもできます。

一方、社会福祉法人は社会福祉事業を行うことを何よりも重視し、利潤があがらなくとも地域や社会の福祉のために経営を続けます。

その分補助金や税金の面で優遇されていますが、十分なお金がない施設もあり、そのような施設は設備や備品が古くなっていることもあるようです。

なお、一般企業は利潤を追求できる分、補助金や税金の面で優遇されることはありません。

社会福祉法人の給与額を比較

ここでは、社会福祉法人で働く介護職員の平均給与額がどのくらいか、ほかの法人と比較をしていきます。

【平均給与額(月給の常勤者)】

全体 31万6610円
社会福祉法人 33万800円
地方公共団体 35万8850円
社会福祉協議会 30万2370円
医療法人 31万3670円
営利法人 30万2530円
その他 31万3590円

※参照:厚生労働省「令和3年度介護従事者処遇状況等調査結果」第89表

他の経営主体と比較をしても、社会福祉法人の介護職員は全体よりも高めの給料だといえます。

社会福祉法人で働くメリットとデメリット」で話していますが、安定した勤務も望めて福利厚生もしっかりしているので、高い水準で働きたい方におすすめです。

社会福祉法人に転職する方法

社会福祉法人には多くの介護の職場・職種があるため、必要とされる知識やスキルもさまざまです。

施設によっては何らかの介護の資格が必要なこともあります。

ただし、どの職種にも共通しているのは営利を目的とせず、弱者の気持ちをしっかりと理解しようと努め、信頼関係を築いていくことが大切ということです。

社会福祉法人は、現在約2万法人が存在します。

「地域名 社会福祉法人」といったワードで検索すれば、自身の住んでいる地域の社会福祉法人を見つけることができるでしょう。

資格は必要?

社会福祉法人で働くために絶対に必要な資格はありません

社会福祉法人には、かならず有資格者の責任者がいるので、その人の監督・指導のもとで介護サービスを提供することができるからです。

働けるのはどんな人?

社会福祉法人のなかには特別養護老人ホームなど、利用者が暮らしている施設が多くあります。

24時間365日無休の体制になるので、休日が不規則になることもあるので、対応できる人が働くことができるといえるでしょう。

社会福祉法人で働くメリットとデメリット

ここで、社会福祉法人で働くメリットとデメリットを確認しておきましょう。

社会福祉法人で働くメリット

社会福祉法人は、国から許可を得て税金上の優遇を受けつつ経営がなされています。

そのような法人だからこそ、以下のようなメリットがあります。

  • 安定した基盤ができている
  • 福利厚生がかなりしっかりしている
  • 職員を育てる研修制度が整っている

社会福祉法人として国から認可が下りている団体のほとんどは、地域としっかりとした結びつきができています。

長い歴史により、安定した基盤を備えることができているのです。

突然潰れることはないので、安定的に働きたい人にとってより良い職場になるでしょう。

また、社会福祉法人は、公的な施設なので、働く人の福利厚生もしっかりと整っていることが多いといえます。

待遇面が充実していて、資格試験のための特別休暇や資格手当など、資格取得に対するサポートも整っています。

勤続年数の長いベテランスタッフも多いので、仕事を通じて、さまざまなことを学ぶことも可能です。

社会に貢献できる質の高いサービスを実現させるために「人材育成の充実」を重要なテーマとしている施設も多く、施設にお金を負担してもらって資格を取得することもできます。

社会福祉法人で働くデメリット

社会福祉法人で働くデメリットは、中途採用や新卒は馴染むまでに時間がかかります

社会福祉法人は安定した基盤ができているので、脈々と続いてきた歴史と組織的な文化があり、長期間働いているベテランスタッフも少なくありません。

多くの社会福祉法人には、その施設らしいやり方が確立されています。

そのため、新たな風や革新的なアイデアを嫌う部分もあり、中途採用の人や新卒の人が意見を言いにくい風潮があります。

働くときには、その施設の雰囲気ややり方が自分とあっているかの見極めが大切になりそうです。

社会福祉法人で得られるやりがい

社会福祉法人の施設は、社会的な支援が必要な人に対し、安定して継続的にサービスを提供していくことを重視しています。

補助金や税金の面で優遇されていますから、営利のために無茶な経営をすることがなく、職員の離職率も低く、長く勤務することが可能です。

社会福祉法人の介護士になれば、一所にとどまることができるので介護士としてのスキルをのばして介護や福祉についての広い視野を持ったプロを目指せます

さらに、社会福祉法人の大半は、地域に密着して運営しているので、仮に異動することになっても、地域から離れることはありません。

他県への転勤などもないので、安定して働き続けることができるというやりがいもあります。

よくある質問

ここでは、社会福祉法人について疑問がある方のために、いくつかの質問形式で紹介していきます。

社会福祉法人で働くメリットは何ですか?

社会福祉法人は、国から許可を得ている団体なので、安定した経営を可能としています。

そのため、安定した雇用や福利厚生、職員を育成する研修制度などの環境が備わっていることがメリットといえます。

また、この安定性がある環境で働く方の中には、勤続年数が長いベテランもいますので、未経験でも働きながら学ぶことも可能です。

くわしくは、メリットだけでなくデメリットについても解説している「社会福祉法人で働くメリットとデメリット」をご覧ください。

そもそも社会福祉法人ってどんな団体ですか?

社会福祉法人は社会福祉事業を行う民間団体のことで、公益性が高く非営利法人なので、日本の社会福祉を支える存在として期待されています。

一言で社会福祉法人といっても、事業内容は社会福祉事業・公益事業・収益事業の3種類あります。

それぞれの事業については、「社会福祉法人とは?」をご覧ください。

まとめ

社会福祉法人は、営利を目的とせずに、一人ひとりの利用者にしっかりと向き合って支援ができるのが魅力です。

地域と密接に結びつき、長い間続いてきた施設も少なくないことから、安定して働きたい人に向いています。

働くために絶対に必要な資格もなく、資格取得支援を行っている施設も多いので未経験の人も安心して働くことが可能です。

ただし、社会福祉法人は安定性ゆえに、その施設ならではのやり方や独自ルールができていることもあります。

転職や就職をする前に一人で施設や事務所の情報を集めるのは大変なので、転職エージェントやハローワークなどの機関を利用することもおすすめですよ。

介護職の仕事を探すなら介護に特化したウィルオブ介護に相談を!

社会福祉法人は国から認可されている団体なので、安定した働き方を目指せるメリットがあります。また、研修制度も整っているところが多いので、未経験でも安心して働けます。そのため、社会福祉法人の施設や事業所での仕事を希望されている方はいます。

ウィルオブ介護では仕事紹介だけでなく、研修制度や終業後のサポート体制なども整っているので、希望条件に近い仕事が見つかる可能性が高まりますよ。

関連記事

養護老人ホームとは | 費用・サービス内容・特養との違い
介護老人福祉施設とは?介護老人保健施設との違い、費用や種類など解説
介護施設の種類 | 13種類の一覧、特徴やサービス内容など
ユニットケアとはどんなケアのこと?目的や期待されることを解説
デイケアとデイサービスの違いとは?利用するならどちらを選ぶ?

こんな条件の求人が注目されています

  • 高時給/高月給
  • 未経験OK
  • 完全週休2日
  • 時短/扶養内