さくらサポート住吉町/求人/管理者/常勤/デイサービス/東京都西東京市
施設名:さくらサポート住吉町
西東京市この求人のポイント
<【日勤正社員】管理職経験不問!研修充実/無資格/業界未経験者も積極採用!10名定員のお泊りデイサービス!>
◎管理者/正社員募集◎【月給370,305円以上】*資格がこれからの方もご応募可能!*『ひばりヶ丘駅』徒歩11分。
1日定員10名『さくらサポート住吉町』有限会社人智開発研究所(本社:東京都中野区)様の運営です。東京都を中心にデイサービス、居宅介護支援、教育事業を展開されています。
◎輝く未来にエントリー!『介護業界への想い、やさしさ、バイタリティー』を管理者ポジションで活かしませんか◎
看護助手や介護職経験のある方はもちろん、これから介護職を目指される方も幅広く募集します。管理職経験やデイサービスでの経験は問いません。研修制度充実!無資格/未経験からデイサービスの管理者を目指していただけるポジションのご紹介です。『ご利用者様のお役に立ちたい』『介護業界に夢や想いがある』『管理職にチャレンジしたい』『働きながらキャリアアップを実現したい』『ご利用者様、一緒に働く仲間を大切にしたい』『資格取得を目指している、介護知識や技術力を高めたい』『転職でキャリアチェンジ、施設形態や環境を変えて働きたい』等の方も大歓迎です。サービス展開エリアは西東京市。送迎業務がございますので、普通自動車免許をお持ちの方歓迎です。募集詳細等、担当コンサルタントよりご案内します。お問い合わせも遠慮なくお願いします。
医療/福祉業界の正社員/パート求人探しは【ウィルオブ介護】*求人情報収集、将来的に検討の方も遠慮なく*
LINE、メール、お電話などご希望に応じてお問い合わせ/ご相談可能です。転職相談、求人紹介、年収交渉など完全無料サービスをご利用いただけます。<非公開求人も取扱いあり!>"転職支援"のプロと一緒に転職活動!お問い合わせお待ちしております。
施設スタッフの声
・一人ひとりの利用者様に対して丁寧なサービス提供ができます。
・介護業界の不である「労働時間が非常に長い」ということはありません。
利益構造がしっかりとしているため、月給37万円という業界の中では高水準の給与を実現しています。
アドバイザーの声
さくらサポート住吉町は定員10名の少人数制で、利用者さま1人1人とじっくり向き合えるのが特徴のお泊まりデイサービスです。利用者様一人ひとりに寄り添いながら、家族のような距離感でケアを行えます。
運営会社は「有限会社人智開発研究所」です。
職種 | 施設長など管理職 |
---|---|
施設形態 | デイサービス |
地域 | 東京都西東京市住吉町2-2-11
地図アプリで見る |
応募資格 | 不問 |
雇用形態 | 正社員|常勤 |
給与 | 月給制:370,305円以上、ご経験によりオファー。 |
福利厚生 | 厚生年金,雇用保険,労災保険,健康保険 社会保険(健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険) 法規定による 交通費支給 資格取得支援制度あり 出産・育児休業取得実績あり 有給休暇 自転車・バイク通勤可(敷地内駐輪場あり) マイカー通勤不可(※マイカー通勤希望の場合はご相談ください。) |
休日・休暇 | シフト制 ■給与内訳 <一律支給> 基本給:304,459円 管理職手当:38,086円 処遇改善加算手当:27,760円 <別途支給> 通勤手当:上限15,000円(会社規定に基づき支給します) 昇給:あり 決算賞与:あり ※2023年度実績:20万円 試用期間:6ヶ月(同条件) 雇用期間の定め:なし 残業代:管理監督者のため支給対象外 |
仕事内容 | デイサービスにおける、施設長など管理職業務全般 利用者やスタッフのマネジメントなどをお願いします。 労働条件の詳細につきましては面談時にお伝えします。 |
勤務時間 | シフト 9:15~17:15 |
受動喫煙対策について | 敷地内禁煙 |
選考プロセス |
[1] ウィルオブ介護の応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 |
無料でアドバイザーに相談でき、
非公開求人もご紹介します
カンタン30秒
カンタン30秒
お仕事状況について回答する
公開できない情報
あなたの想定年収 |
お問い合わせいただければ、アドバイザーが確認してお伝えいたします。 お気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
職場の人間関係 |
お問い合わせいただければ、アドバイザーが確認してお伝えいたします。 お気軽にお問い合わせください。 |
面接に受かるコツ |
お問い合わせいただければ、アドバイザーが確認してお伝えいたします。 お気軽にお問い合わせください。 |
非公開情報について聞きたい方はこちら
担当者にこっそり聞いてみる